2019.12.09
【東京都】1/16・30 高齢者虐待防止研修
この度、公益財団法人東京都福祉保健財団が、東京都より高齢者権利擁護推進事業を受託し「高齢者虐待防止研修~基礎的知識から、高齢者虐待に向けた具体的取組み~」を開催いたします。
本研修は、「高齢者の権利擁護及び高齢者虐待防止の視点にたった事業所運営のあり方」について理解を深めていただき、養介護施設従事者等による高齢者虐待防止を図り、より良いケアの提供に資することを目的に実施されます。
下記ご確認のうえ、東京都内の事業者様はぜひご参加ください。
【研修概要】
令和元年度東京都高齢者権利擁護推進事業
介護サービス等事業管理者高齢者権利擁護研修
「高齢者虐待防止研修~基礎的知識から、高齢者虐待防止に向けた具体的取組み~」
日程 ①令和2年1月16日(水曜日)②令和2年1月30日(木曜日)
会場:東京都社会福祉保健医療研修センター(文京区小日向4-1-6)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2015/01/22p1f401.htm
時間: 10時00~16時30分
対象:東京都内 有料老人ホーム(介護付及び住宅型)・サービス付き高齢者向け住宅
その他有料老人ホームに該当する住まい等
※東京都外所在の事業所は対象外となります。
参加費:無料
申込方法:下記添付「研修案内・申込書」に必要事項を記載の上、FAXでお申込みください。
申込期限:令和元年12月20日(金曜日)
詳細につきましては、下記をご覧ください。
【お問い合せ先】
公益財団法人東京都福祉保健財団
人材養成部福祉人材養成室高齢者権利擁護支援センター
〒163-0719 東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル19階
電話番号: 03-3344-8628